※本ページにはプロモーションが含まれています。

変更手続き

引越し時の軽自動車の住所変更の手続き方法

この記事を書いた人

現役の引越し営業マン
某引越会社の社員:ナカムラ
2006年より、某大手引越会社の営業を担当している現役の営業マン。営業成績10年連続全国1位。これまでの豊富な経験を元に、安くかしこく引越しするための裏事情をシェア(会社にはナイショ)。

「引越した後の軽自動車の手続き方法は?」
「住所変更しないとどうなるの?」

こんにちは!
引越し情報専門サイト「引越しママのみかた」を管理&運営している、某引越会社の社員のナカムラと申します。

 

引越しをするときには、いろいろな住所変更の手続きが必要になりますが、車の住所変更もその一つ。

ただ、一口に「車」といっても、住所変更の手続き方法は、普通自動車と軽自動車で違うんです。

この記事では、軽自動車の住所変更の手続きの流れをまとめてみました。
ぜひ、参考にしてくださいね!

免許証、普通自動車の手続き方法は、それぞれ以下の記事でまとめてあるので、参考にしてくださいね。

引越し時の自動車の住所変更の手続きまとめ!車庫証明・ナンバー変更 「自動車の車検証の住所変更のやり方は?」 「引越しするとナンバープレートも変わるの?」 「車庫証明の手続き方法は?」 ...
引越し後の運転免許の住所変更の方法は?住所変更しないとどうなる? 「引越した後の運転免許の住所変更の手続きって、どうやるの?」 引越しをした後には、運転免許の住所変更手続きが必要で...

軽自動車の住所変更の手続き

軽自動車の住所変更はいつまでに?

軽自動車の住所変更手続きの期限は、引越して住民票を変更した日から15日以内です。

もし、住所変更の手続きをしないと道路運送車両法違反となって罰金が科せられる可能性があります。

また、軽自動車税の納付書は、車検証に記載されている住所に発送されるので、納付書を受け取れずに滞納してしまうリスクもあります。
ですから、軽自動車の住所変更は引越し後に忘れずに行いましょうね!

軽自動車の住所変更は軽自動車検査協会で

軽自動車の住所変更は、引越し後の地域の軽自動車検査協会で手続きを行います。
普通自動車と違って、警察署や陸運局に行く必要は基本的にありません。
あなたの地域の軽自動車検査協会の場所を、以下のリンクから確認してくださいね。

外部サイト:軽自動車検査協会ホームページ

引越すと軽自動車のナンバープレートは変わるの?

引越しによって軽自動車検査協会の管轄が変わると、ナンバープレートを新しいものに交換する必要があります。

ナンバープレートの交換について詳しくは、軽自動車協会のページをご覧ください。

外部サイト:ナンバープレートについてよくあるご質問

軽自動車の住所変更の手数料・費用は?

軽自動車の手数料
申請の種類
手数料
自動車検査証記載事項の変更無料
ナンバープレート1,500円ていど
(変更がある場合)
保管場所標章の交付手数料500円ていど
(必要な地域の場合)
自動車検査証記入申請書約40円
軽自動車税申告書約40円

軽自動車の住所変更の費用・手数料は無料です。
ただし、諸手続き費用およびナンバープレートの変更にはそれぞれ費用がかかります。

ナンバープレート代は地域差がありますが、1,500円程度です。
希望のナンバーにする場合は3,900円~6,800円程度かかります。
くわしくは、上記のナンバープレートについてのページをご覧ください。

軽自動車の住所変に必要な書類

軽自動車の手続きに必要な書類は、以下になります。

軽自動車の手続き
書類
備考
自動車検査票コピー不可
印鑑
  • 自動車検査証に記載の使用者の印鑑
  • 使用者と所有者が異なる場合には、所有者の印鑑が必要
住所がわかる書類(いずれか1点)
  • 住民票の写し(マイナンバーが記載されていないもの)発行されてから3ヶ月以内
  • 印鑑(登録)証明書
    ※これらのコピー(複写)でも可能
ナンバープレート本拠の位置の管轄に変更がなければ必要ありません
自動車検査証記入申請書窓口等で入手
軽自動車税申告書窓口等で入手

軽自動車の住所変更に必要な書類は、普通自動車と違って車庫証明(自動車保管場所証明書)が必要ありません。

ただし、地域によっては手続きの後に警察署へ届出をする必要があります。
詳しくは、あなたの地域の警察署に確認してください。

軽自動車の変更手続きは代理人でもできる?

軽自動車の住所変更手続きは、代理人でもできます。
その場合、委任状は必要ありません

申請に必要な書類がそろっていれば、パパの軽自動車の手続きをママが行うことができますよ。

軽自動車の住所変更の手続きの流れ

軽自動車の住所変更の手続きの流れは、協会のYouTube動画がわかりやすかったので、そちらから引用します。

1:必要な書類を持って、管轄の軽自動車検査協会に行きます。

2:窓口で申請書を記入します。

3:書類整備確認窓口で、各書類の確認を行います。

4:ナンバー取扱窓口で旧ナンバープレートの返却を行います(必要な場合)。

5:申請書受付窓口にて各書類を提出し、車検証の交付などを受けます。

6:地方税申告窓口にて軽自動車税の申告を行います。

7:ナンバー取扱窓口にて新しいナンバープレートを受け取ります(必要な場合)。

8:ナンバープレートを車に取り付けてください(必要な場合)。
大きさの合うドライバーがあるので、あなたが作業を行う必要があります。

以上で、手続きは完了です。

軽自動車の住所変更の注意点

遅くとも15:30には軽自動車検査協会に到着

軽自動車検査協会の窓口受付時間は、以下の通りです。

  • 月曜日~金曜日
  • 8:45~11:45
  • 13:00~16:00
  • 土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)は休み

そのため、時間に余裕をもって協会にいく必要があります。
最低でも15:30には到着しないと手続きが間に合わなくなるので、注意してください。

郵送では手続き不可

軽自動車の手続きは解体届出以外は、郵送での手続きができません
平日に休みがなく、協会にいけない場合は代理人にお願いしてくださいね。

ナンバープレートの交換は、あなたが行う

上で説明したように、ナンバープレートの取り外し、取り付けが必要な場合は、協会ではなくあなたが行うことになります。

そのため、協会へは汚れてもいい服装でいくことをおすすめします。
交換に必要な工具は、協会で無料で貸してくれます。

軽自動車税の納税通知書の変更が必要な場合

軽自動車税は、毎年4月1日時点での登録がある市町村から送られてきます。

そのため、4月1日以降に引越した場合は、引越し前の市区町村役所に連絡をしての軽自動車税の納税通知書を送ってもらう連絡をする必要があります。

まとめ

軽自動車の住所変更手続きについて見てきました。
まとめると、以下になります。

  1. 軽自動車の住所変更手続きは、引越し後の管轄の軽自動車検査協会で行う
  2. 手続きは、引越してから15日以内
  3. 管轄が変わる場合は、ナンバープレートを交換する
  4. 協会へは、遅くとも15:30までに到着するように

引越し時の車の手続きは、駐車場の借り換えだけでなく、軽自動車の住所変更を忘れずに行ってくださいね!

引越しの見積もり料金は、一番高い会社と一番安い会社の差額が、なんと20万円を超えることがあります(家族で県外引越しの場合)

あいみつをするとだいたい20%~50%は価格が下がるので、複数社で見積もりを比較しなければ、何万円も損をしてしまいます。

そのため、引越しが決まったら、複数の引越し会社から見積もりをとる「あいみつ(相見積もり)」を、かならず行いましょう!

あいみつをする理由
  1. 最初は、どの会社も「あえて高め」の料金を提示する
  2. 「見積もりが1社だけ」だと、価格は下がらない
  3. だから、数社で価格を競わせる
  4. そのことで引越し料金を何万円も節約できる

ですが、あいみつは時間がかかるのがデメリット
200社以上もある引越し会社を、自分で探して1つ1つ連絡するのは大変です。

そこでオススメなのが一括見積もりサービスです。


一括見積もりサービスは、入力が45秒でラクなのがポイント。
しかも無料で使えるサービスです!

「引越し侍」

利用者ナンバー1!
「単身・急ぎ」にも対応!

引越し侍は、現住所、引越し先、荷物などの引越し情報の入力が簡単です。
面倒な操作がいっさいなく、最短1分で申し込みが完了します。

なにより、引越しで一番気になる費用の割引率が50%と競合他社と比較して割引率が高いです。

引越しが決まったら、思いのほかお金がたくさん必要になります。

無駄な出費を少しでも節約するために、必ずあいみつを行ってください。

引越し侍メリット!
  1. 見積もりサイトの中で割引率が高い!
  2. サカイ・アート・ヤマトだけでなく340社以上の引越し会社を徹底比較できる!
  3. 荷物欄の入力が簡単!(最短1分)
  4. 最大10万円のキャッシュバック・キャンペーン!

\引越し料金が最大50%オフ!/

「引越し侍」はこちら
(無料)

↑ ↑ ↑

※アクセスが集中していて読み込みに時間がかかる場合があります。

「SUUMO引越し見積もり」

電話番号の入力が不要!

SUUMO引越し見積もり」は、他の一括見積もりサービスに比べて「電話番号の入力」がないので、メールで気楽に見積もりを比較できるのがポイント。

SUUMO引越し見積もり」で見積もりすると引越し料金が最大50%オフになるので、引越し料金を安く抑えることができます!

「SUUMO(スーモ)」のポイント!
  1. 電話なし!メールのみで見積もり!
  2. 見積もり先を自分で選べる!
  3. 引越代金が最大50%OFF!

\引越し料金が最大50%オフ!/

電話番号の登録がいらない
「SUUMO」はこちら
(無料)

↑ ↑ ↑

※アクセスが集中していて読み込みに時間がかかる場合があります。

引越し一括見積もりサービスの利用の流れ

引越し一括見積もりサービスの使い方は簡単です。
24時間いつでも受付可能で、対応も迅速なので、引越しまで時間がないかたでも安心です!

1:必要事項を入力

引越し先の住所、建物タイプ、引越し予定日、人数、名前、メールアドレスなどを入力するだけ。
入力は簡単で、最短で30秒です。

2:比較して検討する

同じ条件でも、引越し会社によって料金のばらつきがあります。

一括見積もりサービスには、大手のサカイ引越センターやアート引越センターだけでなく、地域に密着したサービスも価格も優良な中堅会社まで、厳しい審査基準をクリアした200社以上の信頼できる会社が登録しています。

その中からあなたの条件に対応できて、他社に負けない自信がある数社が見積もりを出してくるので、一番条件のよいところを比較して検討しましょう。

見積もり料金に納得できない会社は、断ったり、スルーしたりして大丈夫ですよ。

引越し訪問見積もり後の断り方!上手なキャンセル方法をプロが解説!「引越し会社さんの訪問見積もりを受けた後、契約しない会社の上手な断り方は?」 「電話が苦手なので、メールで断っても大丈夫?」 「そも...

安い会社を2~3社ピックアップできたら、そこから値下げ交渉をします。

出された見積もり料金で会社同士を競わせないと、価格を安くできません。
このように相見積もりをすることで、最大で55%も安くなります!

3:引越しする

引越し会社が決まったら、引越しです。
あたらしい生活のスタートです!

このサイトの運営者(引越し専門家)

営業成績10年連続全国1位
某引越会社の社員:ナカムラ
2006年より、某大手引越会社の営業を担当。営業成績10年連続全国1位を達成。現在、営業管理職。これまでの豊富な経験を元に、引越し内部事情を、こっそりとシェア(会社にはナイショ)。好きな食べ物は、サラダチキンと玄米。現在、二児のパパ。

おすすめの人気記事

あなたは、引越しの一括見積もりサービスを使うと、「鬼電話がじゃんじゃんかかってきてヤバイ!」という口コミが多いのを知っていますか?

こうなってしまう原因は、一括見積もりサービスの正しい使い方を知らないから。

そこで引越しのプロが、電話攻撃を受けずに一括見積もりサービスを利用する3つの方法を解説します!
引越し一括見積もりサービスの正しい使い方!ヤバイ電話攻撃を防ぐ3つの方法をプロが解説

引越し料金を安くする裏ワザを、10年連続で営業成績1位のプロが、特別にいまだけ公開中!

引越し業界のウラ話を暴露します!
引越しで損をしたくないママさんは、かならず読んで!
引越しの裏ワザ!安く引越す方法を10年連続全国1位のプロが公開

関連記事