現役の引越し営業マン
某引越会社の社員:ナカムラ
2006年より、某大手引越会社の営業を担当している現役の営業マン。営業成績10年連続全国1位。これまでの豊富な経験を元に、安くかしこく引越しするための裏事情をシェア(会社にはナイショ)。
「引越しが安くなる時間帯ってあるの?」
「引越し費用は、午前と午後なら、どっちが安いの?」
「一番安く引越しするには、フリー便を使えばいいの?」
引越し情報専門サイト「引越しママのみかた」を管理&運営している、某引越会社の社員のナカムラと申します。
引越しが決まったら、一番気になるのはやっぱり
引越し費用を、どれだけ安く抑えられるか!?
ということですよね!
少しでも引越し料金を安く抑えるために、事前に知っておきたいのが、引越しは時間帯によって料金が変わるということです。
引越し料金が時間帯で変わるなんてしらなかった!
わかりやすく教えて欲しいな~
長距離・家族の引越し以外は、フリー便が料金が安くなりますよ
ということで、引越しの時間帯について営業成績が10年連続1位の引越しのプロフェッショナルが解説します。
引越しの時期は変えられなくても、引越しの時間帯であれば多少の融通をきかせられるという方には、お得なアドバイスです。
ぜひ、最後まで目を通してくださいね!
引越しの時間帯はフリー便・午後便・時間指定・午前便・の4つ
時間帯別の追加料金の相場
プラン | 追加料金 |
フリー便 | 0円 |
12時から18時のPMフリー | 4,000円~8,000円 |
時間指定(3時間ごと) | 6,000円~10,000円 |
9時~12時のAMフリー | 8,000円~15,000円 |
フリー便は無料で、PMフリー、AMフリー、時間指定となるにつれて料金が高くなります。
それぞれの項でも説明しましたが、フリー便以外の時間帯を決める場合は、上記の料金がプラスされます。
「引越しを、当日の何時からはじめるか?」は、大きく以下の4つから選べます。
- フリー便
- 12時から18時のPMフリー
- 時間指定(3時間ごと)
- 9時~12時のAMフリー
それぞれ、詳しく見ていきましょう。
1:フリー便(フリータイム)
フリー便(フリータイム)は、引越し会社がどの時間帯に来るかを、完全におまかせするプランです。
どうして時間帯がおまかせになるのかというと、引越し会社は1件目の作業をしてから2件目、3件目といったフリー便の引越しに移るからです。
このような作業の流れでは、きっかり「○○時にお伺いする」と約束ができないため、その分、フリー便の引越し料金は安くなるんですね。
おまかせといっても、開始時間は2日前にわかる
「フリー便は開始時間がおまかせ」といっても、本当に何時から開始なのかわからずに突然来るようでは、その日の予定が立てられなくて困りますよね。
でも、そこは心配しなくても大丈夫です。
フリー便では、引越し会社から当日の開始予定時間の連絡がきます。
この連絡のタイミングについては、引越し会社で対応が異なります。
例えば、ハート引越センターやアート引越センターは、引越し予定日の2日前に連絡がきます。
サカイ引越センターの場合は、引越しの当日に連絡がきます(前日くらいにくることもあります)。
2:12時から18時のPMフリー(午後便)
PMフリー(午後便)は、遅くても引越し作業が18時までにスタートするプランです。
※地域によって13時~18時もあります。
スタート時間は2日前にならないとわからないので、当日は13時スタートかもしれないし、17時スタートかもしれません。
このようにPMフリーは、開始時間帯にけっこう幅があります。
また、到着時間はあくまで予定なので、前の作業が遅れたり道路が混んでいたりで、到着が遅れてしまう可能性もあります。
そのため、PMフリーの追加料金は4,000円~8,000円と、AMフリーより安くなっています。
3:時間指定(3時間ごと)
時間指定は、3時間ごとに時間指定ができるプランです。
- 9時~12時の指定
- 12時~15時の指定
- 15時~18時の指定
朝だと8時、9時といったピンポイントでの時間指定ができます。
ただ、午後はピンポイントの時間指定はできません。
午後の場合は、午前の引越しを終えてからの第2便、第3便となるためです。
4:9時~12時のAMフリー(午前便)
AMフリー(午前便)は、引越し作業が朝の8時から遅くても12時までにスタートするプランです。
引越し会社的には、午前中の1件目というのは、2件目までの移動が非効率的になることがあるし、また午前の便ばかり入って午後の予定が空いてしまうこともあります。
そのようなバランスを考えて、AMフリーは追加料金が8,000円~15,000円と高めです。
長距離・家族の引越しの時間指定は難しい場合も
ここまで見てきたように、もっとも価格が安いのはフリー便、もっとも予定が立てやすいのは時間指定でした。
時間の都合を優先したい方は、時間指定を選びがちですが、それが難しい場合もあります。
超距離・家族の時間指定は難しい
近距離の引越しや、単身の引越であれば、長距離でも時間指定ができます。
しかし、長距離で家族引越しの場合は、トラックの時間を引越し会社で決められるケースがあります。
例えば、東京から大阪まで家族大型トラックで運ぶ場合は、効率よくスケジュールを組めるように、午後積みの朝降ろしになります。
そのため、家族長距離の引越しで朝積みを希望するときは、場合によっては割高になります。
注意してくださいね。
全体の引越しの時間帯の傾向
2人家族の場合
|
|||
---|---|---|---|
引越し距離 | 午前 | 午後 | 夕方 |
~15km未満 | 66% | 31% | 3% |
~50km未満 | 68% | 30% | 2% |
~200km未満 | 74% | 23% | 2% |
~500km未満 | 66% | 30% | 4% |
~500km以上 | 68% | 29% | 3% |
ここでは、時間帯の引越し状況を調べてみました。
2人家族の引越しの傾向を見てみると、距離に関係なく全体の60%以上がAMフリーで引越しをしているようですね。
やっぱり午前中に引越しを終わらせた方が、午後を片付けにあてられるので人気みたいです。
時間帯別の引越し費用の相場は?
時間帯別の引越し料金相場
|
|||
---|---|---|---|
家族 | 単身 | 全体 | |
午前 | 116,433円 | 69,138円 | 107,752円 |
午後 | 92,629円 | 64,365円 | 84,218円 |
15時以降 | 91,331円 | 68,555円 | 92,164円 |
2017年の引越し侍の統計データを見てみると、時間帯別の引越し料金相場は午前が一番高く、午後が一番安くなっています。
フリー便の注意点
フリー便は遅れることもある
フリー便は、1件目の作業時間や道路の渋滞など、指定通りに来てくれないことがあります。
実際、14時スタートだった予定が遅れて、15:30になったこともあります。
このように、午後便やフリー便はその日の状況に時間通りに行かないこともあるので、あらかじめそのつもりで心づもりをしておいてください。
ちなみに、荷物の積み込み時間は、3人家族の2LDKで1時間30分くらいが目安です。
スタッフは慣れているので、作業がはじまったら、とても速いですよ!
フリー便でも深夜になることはない
最初にお話ししたように、フリー便は引越し会社が1件目、あるいは2件目など前の作業を終えてから次の引越しに向かう流れになっています。
そのため、「開始が深夜になってしまうこともあるのでは?」と心配になる方もいると思います。
フリー便といっても、朝早く、あるいは深夜に到着することはないので安心してください。
引越し会社も、いくら仕事とはいっても、そんなに朝早くや深夜まで仕事をしたくないですし、住民への配慮もあります。
当日の作業の進捗は、引越し会社のスタッフのレベルにもよります。
強いメンバーでスムーズにいけば、予定時間より早く到着することもあります。
また、お昼や夕方はスタッフが食事休憩をとる時間帯でもあるので、そのあたりが予定時刻だと、少し遅れる場合も考えられます。
フリー便の開始時間が何時スタートになるかは運としかいいようがないですが、当日の予定時間の連絡は2日前にはわかります。
ですから、フリー便は子どもがいる家族よりも、実家から引越しをする学生や単身赴任の会社員におすすめといえます。
まとめ
フリー便はお得なのですが、開始時間が何時になるかわかりません。
とはいえ、引越し2日前には予定時間の連絡があるので、フリー便は実家から引越しをする学生や単身赴任のパパに向いていますね。
時間指定は追加料金が10,000円~15,000円とかかりますが、予定が立てやすいので、小さい子供がいるママ向けのプランです。
ただし、長距離の家族の引越しの場合はトラックの関係で時間指定が難しく、午後からの開始になることが多いです。
引越しを開始する時間帯は、当日のスケジューリングに大事なことなので、見積もりのときにしっかり確認してくださいね!
引越しの見積もり料金は、一番高い会社と一番安い会社の差額が、なんと20万円を超えることがあります(家族で県外引越しの場合)
あいみつをするとだいたい20%~50%は価格が下がるので、複数社で見積もりを比較しなければ、何万円も損をしてしまいます。
そのため、引越しが決まったら、複数の引越し会社から見積もりをとる「あいみつ(相見積もり)」を、かならず行いましょう!
- 最初は、どの会社も「あえて高め」の料金を提示する
- 「見積もりが1社だけ」だと、価格は下がらない
- だから、数社で価格を競わせる
- そのことで引越し料金を何万円も節約できる
ですが、あいみつは時間がかかるのがデメリット。
200社以上もある引越し会社を、自分で探して1つ1つ連絡するのは大変です。
そこでオススメなのが一括見積もりサービスです。
一括見積もりサービスは、入力が45秒でラクなのがポイント。
しかも無料で使えるサービスです!
「引越し侍」
利用者ナンバー1!
「単身・急ぎ」にも対応!
引越し侍は、現住所、引越し先、荷物などの引越し情報の入力が簡単です。
面倒な操作がいっさいなく、最短1分で申し込みが完了します。
なにより、引越しで一番気になる費用の割引率が50%と競合他社と比較して割引率が高いです。
引越しが決まったら、思いのほかお金がたくさん必要になります。
無駄な出費を少しでも節約するために、必ずあいみつを行ってください。
- 見積もりサイトの中で割引率が高い!
- サカイ・アート・ヤマトだけでなく340社以上の引越し会社を徹底比較できる!
- 荷物欄の入力が簡単!(最短1分)
- 最大10万円のキャッシュバック・キャンペーン!
\引越し料金が最大50%オフ!/
↑ ↑ ↑
※アクセスが集中していて読み込みに時間がかかる場合があります。
「SUUMO引越し見積もり」
電話番号の入力が不要!
「SUUMO引越し見積もり」は、他の一括見積もりサービスに比べて「電話番号の入力」がないので、メールで気楽に見積もりを比較できるのがポイント。
「SUUMO引越し見積もり」で見積もりすると引越し料金が最大50%オフになるので、引越し料金を安く抑えることができます!
- 電話なし!メールのみで見積もり!
- 見積もり先を自分で選べる!
- 引越代金が最大50%OFF!
\引越し料金が最大50%オフ!/
↑ ↑ ↑
※アクセスが集中していて読み込みに時間がかかる場合があります。
引越し一括見積もりサービスの利用の流れ
引越し一括見積もりサービスの使い方は簡単です。
24時間いつでも受付可能で、対応も迅速なので、引越しまで時間がないかたでも安心です!
1:必要事項を入力
引越し先の住所、建物タイプ、引越し予定日、人数、名前、メールアドレスなどを入力するだけ。
入力は簡単で、最短で30秒です。
2:比較して検討する
同じ条件でも、引越し会社によって料金のばらつきがあります。
一括見積もりサービスには、大手のサカイ引越センターやアート引越センターだけでなく、地域に密着したサービスも価格も優良な中堅会社まで、厳しい審査基準をクリアした200社以上の信頼できる会社が登録しています。
その中からあなたの条件に対応できて、他社に負けない自信がある数社が見積もりを出してくるので、一番条件のよいところを比較して検討しましょう。
見積もり料金に納得できない会社は、断ったり、スルーしたりして大丈夫ですよ。
安い会社を2~3社ピックアップできたら、そこから値下げ交渉をします。
出された見積もり料金で会社同士を競わせないと、価格を安くできません。
このように相見積もりをすることで、最大で55%も安くなります!
3:引越しする
引越し会社が決まったら、引越しです。
あたらしい生活のスタートです!
営業成績10年連続全国1位
某引越会社の社員:ナカムラ
2006年より、某大手引越会社の営業を担当。営業成績10年連続全国1位を達成。現在、営業管理職。これまでの豊富な経験を元に、引越し内部事情を、こっそりとシェア(会社にはナイショ)。好きな食べ物は、サラダチキンと玄米。現在、二児のパパ。
おすすめの人気記事
あなたは、引越しの一括見積もりサービスを使うと、「鬼電話がじゃんじゃんかかってきてヤバイ!」という口コミが多いのを知っていますか?
こうなってしまう原因は、一括見積もりサービスの正しい使い方を知らないから。
そこで引越しのプロが、電話攻撃を受けずに一括見積もりサービスを利用する3つの方法を解説します!
⇒引越し一括見積もりサービスの正しい使い方!ヤバイ電話攻撃を防ぐ3つの方法をプロが解説
引越し料金を安くする裏ワザを、10年連続で営業成績1位のプロが、特別にいまだけ公開中!
引越し業界のウラ話を暴露します!
引越しで損をしたくないママさんは、かならず読んで!
⇒引越しの裏ワザ!安く引越す方法を10年連続全国1位のプロが公開